2010-12-21
おいしいお気に入り
松山はあんこの町
て四国のガイド本に書いてあった。あんこ好きの私は 改めてその歴史と和菓子を見つめ無性にあんこ・・・おまんじゅうが食べたくなった。
今日道後のあたりを車で通った時、あんこが頭に浮かんだ。ああ、何かおまんじゅうが食べたいな・・・と言ってみると 横で母がすかさずこの近くにおいしい和菓子やさんがあると言う。
遅い時間だったので売り切れていたものもたくさんあったが、有名らしい‘鶴の子’とクルミ餅を買って車に乗り込んだ。
想像もつかない鶴の子という白いまるい卵形の和菓子。
手にとって驚き!やわらかい。マ、マシュマロ? え?卵?
白い白身(卵白)のフワフワの中に黄色いカスタードのようなあまい黄身が・・・
はじめての食感とあまりにおいしくて 幸せな気持ちになった。
クルミ餅もやわらかくってクルミがザクザク。
両方とも不思議なほどおいしかった。
おいしいお気に入りとの出会いのうれしさとやさしい甘さの余韻で今日は満たされていた。
関連記事