2013-06-09
花食
スウェーデンに住んでいた時、花壇いっぱいに広がっていたかわいい葉っぱの形と色とりどりの花に魅せられ、この花が好きになった。
ナスタチウム。
春に種を植えたら、今では毎日たくさん花が咲く。
スウェーデンにいた時、花のオープンサンドをたべたことがあった。その時、花も食べれるのかあ・・・と少しびっくりしたのを覚えている。
このナスタチウムの花や葉っぱも食べれる。
なんとなく花を口にするのは、最初抵抗があったが、スウェーデンで食べたオープンサンドを思い出し、パクっと一口食べてみた。
味も何もないのかと思ったら、芳香な味がふわっと口中に広がった。
あ、おいしい!
摘んでも摘んでも花が咲くので、それから私のサラダにナスタチウムの花が入るようになった。
色とりどりの花が彩るサラダ。
緑の葉っぱと違い、花の持つ可憐なエネルギーが、ふわっと私の中に入ってくるような気がして、現在私のプチブーム。
花がたくさんとれるので、現在
発酵させ、酵母水を作ってみている。
花の命を食べると美しくなれるんじゃないか・・・なんていやらしくも企む私。花の色彩にほれぼれしながら食しています。
関連記事