2015-01-02
2015年!
新年明けましておめでとうございます。
毎年こうして、まっさらな気持ちで新しい年への期待や野望を抱き、スタートできるので、新年はいいなあと思う。
もう少しブログの更新もがんばりたい2015年・・・。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
年明け大三島にある大山祇神社へ初詣へ行った。
参道がとても広く周りには木が生い茂っている。
ここには日本最古の楠木の原始林があるのだそう。
2600歳の木なんかは、もはや木ではないような存在感。
はるか昔からここで佇むその存在を思うと、圧倒されてしまう。
これは奥の院へ行く途中にある、生樹の門(文字通り生きている樹の門!)
近づくとこうなってます。ここを通って奥の院へ。
この木のそばで流れた何千年という時に思いを馳せつつ、2015年の空気をかみしめた新年のはじまりでした。
関連記事