2011-07-26
出生ラッシュ
朝 驚いて目が覚めた。
一瞬自分がどこにいるのかわからなくなるくらいの音だった。
そう、セミの合唱がついにはじまったのだ。うちの庭に何匹のセミがいるのだろう。テレビの声だって聞こえやしない。 朝の合唱はクマゼミ隊。
亡き祖母の家の納屋はなぜかセミの出生の場所に選ばれているようだ。はんぱない数。。。
ここは特に人気スポット
これだけたくさんいるのだから、1度でいいから殻から誕生する瞬間を見てみたいと思っているのだが、そう簡単には出会えない。
クマゼミ達の大合唱は朝10時過ぎになるとピタッと鳴りやむ。
また夕方の合唱隊はアブラゼミに変わる。そして仕上げはヒグラシ。
注意深く観察しているととても不思議な生き物である。 飛ぶのもあまり上手でなくバッタバタともがいてる音がよく聞こえる。
さて、今年はいつまでセミの大合唱が続くでしょうか。セミの生態、ひそかにこの夏の自由研究なのです。
関連記事