2009-03-25
小さな応援隊
初めてそいつを見たときは、でっかいテントウムシかと思ったけどちょっと背中の柄がテントウムシより、いかついので違います。
こいつは本当にいつでもどこでもよく現れます。しかもかならず制作をしていると出没するのです。本当に住んでいる家、食堂なんかでは見たことないのです。
私たちは、エーランド島に住んでいるのでこの虫のことをエーラと呼んでいます。
染めている時、プリントをしている時、織っている時、
「ハロ~コンピス!」(ハローフレンズ)
という声の先にはエーラが。
ここ最近、夜11時を過ぎるとワークショップの電気が自動的に消えるようになってしまいました。それでも制作をする場合は手元の小さいスタンドの明かりで制作をするのだけど、誰もいなくなった真っ暗な中、月明かりに照らされすぐ近くにエーラが見えたとき、不思議に心強く思えたりするものです。
私たちの小さな応援隊です。
関連記事
コメントを残す